めだかちゃんの会が始まりました!
めだかちゃんの会が始まりました!
今年度のめだかちゃんの会が始まりました。めだかちゃんのめーじをご覧ください。
28年度めだかちゃんの会が始まりました!
今年度の未就園児の会“めだかちゃんの会”が始まりました。地域の未就園のお子様とお母さま方へ、遊びの場を提供させていただきながら、子育てのお手伝いをさせて頂きます。保育士と一緒に親子で遊ぶ遊びの会や園庭開放、絵本の部屋でお …
めだかちゃんのおもちつき
8日、めだかちゃんのおもちつきがありました。 朝、準備をしていると、在園の子どもたちが興味深そうにやってきました。めだかちゃんのお餅つきの準備と知ると、うらやましそうに、釜の火の様子やもち米の炊き上がる様子を見守っていま …
ぺったんぺったんおもちつき!
9日、お餅つき大会がありました。 朝から、運営委員さんや父親役員、実行委員さんたちが忙しそうに準備しているうちから、そわそわしていた子どもたち。釜から上がる湯気や匂いを感じながら待ち遠しい様子でした。もち米 …
幼稚園のお誕生日おめでとう!(学園創立記念日)
17日は、相愛学園の創立記念日です。焼津幼稚園は創立78周年、姉妹園の焼津豊田幼稚園は58周年となります。 子ども達は“やいづようちえんの78さいのお誕生日”として話をし、お祝いをしました。『幼稚園のお誕生日おめでとう! …
第1回ドッジボール大会!(年長)
27日、第1回ドッジボール大会がありました。 体育あそびで、青柳先生から教えてもらったドッジボール。クラス皆でやってみたり他のクラスの友達と交じってやったりしながら、ドッジボール熱が高まってきました。今日は、第1回目のド …
がんばりハイク行ってきたよ!(年中がんばりハイク)
20日、年中緑帽さんが、がんばりハイクに出かけてきました。 今回は蔦の細道に挑戦です!小川のせせらぎを聞きながら木が生い茂った道をがんばって上りました。急な上り坂が続く道ですが、弱音を吐かずに頑張る様子に成長を感じました …
最後のがんばりハイク!(年長高草山がんばりハイク)
19日、年長黄色帽さんが高草山に出かけてきました。今回は最後のがんばりハイクで、焼津一の高さを誇る高草山へ挑戦です! 市内の至る所から眺められる高草山。年少の頃から「黄色帽さんになったらあの山へ登るんだよね!」と、楽しみ …
SLハイクに行ってきたよ!(年長遠足ハイク)
7日、年長黄色帽の子ども達がSLハイクに出かけてきました。 JRと大井川鉄道を乗り継いで、SLに乗車するという子ども達にとってはお楽しみ満載の一日。朝から興奮気味でした。公共の交通機関の体験ということで、守らなければなら …
まぐろの解体ショーをみたよ!(PTAバザー)
3日(土)、PTAバザーがありました。 バザーのオープニングを飾ったのは“まぐろ解体ショー”でした。大きなまぐろに目をまんまるくして見入っていた子ども達。華麗な包丁さばきで次第に切り分けられていく様子に興味津々の様子でし …