キャンプ楽しいよ! 2 (年長宿泊保育)
キャンプ楽しいよ! 2 (年長宿泊保育)
キャンプ楽しいよ! 1 (年長宿泊保育)
黄色帽さんが、本日から明日朝まで、宿泊保育をしています。今日一日、いろいろな楽しいことをたくさんして、今はぐっすり夢の中…。どんな夢を見ているのかな?今日の様子を写真で簡単にご紹介します。
わんぱくキッズ、たのしかったよ!(運動会)
6月17日、わんぱくキッズを行いました。梅雨とは思えない青空の下、子ども達はのびのび元気いっぱいがんばっていました。はじめてのわんぱくキッズである年少あか帽さんも、友達やおうちの方と一緒に参加することがとても嬉しそう!年 …
お面を作って遊んだよ!(めだかちゃんあそびの会)
めだかちゃんの遊びの会がありました。今回は“お面を作って遊ぼう!”でした。 いろいろな動物のお面を、お母さんと一緒に作りました。はさみで切ったり指にのりをつけて貼ったり、お母さんに手伝ってもらいながらがんばってつくったお …
にこにこデー(母の日の会)
家族参観会である“にこにこデー” 5月14日の母の日を前に、各学年とも参観会を行いました。進級、入園からひと月。新しい環境の中での子ども達の様子が気になる時期ですが、元気にクラスの中で生活している様子を見て頂くことが出来 …
こいのぼりをつくろう!(めだかちゃん遊びの会)
1日、めだかちゃんの遊びの会がありました。 歌を歌ったり、リズムに合わせて遊んだり、手遊びをしたりして遊んだあと、お母さんと一緒にこいのぼりを作りました。のりで模様を貼ったりマーカーで目を描いたりしながら、かわいらしいこ …
元気な子になろうね!(端午の節句・こいのぼり集会)
5月5日の子どもの日に因んで、園では端午の節句の会とこいのぼり集会をしました。和室で五月人形を眺めながら、お話を聞いたり柏餅を食べたり、ホールで全員で集会をしたりしました。 こいのぼり集会では、先生たちの劇をみたりこいの …
みんなであそぼう!
進級、入園から10日ほど経ちました。新入園の子どもたちも、少しずつ慣れてきています。朝、お母さんと離れる時には涙が出てしまう子も、しばらく経つと先生や友達と一緒にお話したり外で遊んだりしながらリラックスして過ごしています …
おかいものごっこしよう!
1月23日、おかいものごっこをしました。年長ほし組の子ども達がお店屋さんに変身!ほし組さんとめだかちゃんの先生達が作った品物をいろいろなお店屋さんになって、『いらっしゃいませー!』とはりきってめだかちゃんに声をかけていま …
悪い鬼をやっつけよう!(節分集会)
2月3日、節分の集会をしました。朝から豆まきを楽しみに登園してきた子ども達。イワシの頭を焼いていると、『魚を焼いた匂い!』『おいしそうな匂い!』と黄色帽さんが集まってきました。ヒイラギに焼いたイワシの頭を刺して鬼の魔除け …