わんぱくキッズ、楽しかったね!(運動会)
わんぱくキッズ、楽しかったね!(運動会)
9日、南小学校の体育館をお借りしてわんぱくキッズ(運動会)を行いました。南小体育館で実施するのは初めてでしたが、その戸惑いを感じさせないほど元気いっぱいの子ども達でした。おうちの方々の応援を受けて、はりきって取り組む子や …
お山へのぼったよ!(年少がんばりハイク)
24日、年少あかぼうさんが、がんばりハイクに出かけてきました。『お山へ登るんだよ!』『おむすび3こ持ってきた!』と張り切ってでかけたあかぼうさん。これまでは、緑帽さんや黄色帽さんを見送ってばかりだったけれど、今日はいよい …
みどりぼうがんばりハイク
22日、年中みどり帽さんががんばりハイクに出かけました。20日~21日の大雨で実施が心配されましたが、当日は天候も素晴らしく、歩くことに支障がないコースに変更して実施しました。道端に咲くいろいろな草花を見つけては先生や友 …
さつまいもの苗付けをしました。(年長きいろぼう)
20日、きいろぼうさんがさつまいもの苗付けをしました。 『さつまいもの赤ちゃんを植えるんだよ!』とはりきっていた子ども達ですが、『サツマイモの赤ちゃんって?』と聞くと、『種!』『ちっちゃいおいもだよ』『?』と、イメージは …
がんばりハイクに行ってきたよ!(年長きいろぼう)
17日、年長児きいろぼうさんががんばりハイクに出かけてきました。 お天気にも恵まれ、新緑に囲まれた山道を楽しみながら歩くことができました。輝く緑の木々、みかんの花の香り、いろいろな草花、たけのこやまっすぐに伸びた竹、うぐ …
あかぼうさん!一緒に楽しく過ごそうね!
この春入園したあかぼうさん(年少児)も、1週間が過ぎて園生活にも慣れてきたようです。いろいろな部屋へ行ってみたり、いろいろなおもちゃや遊具で遊んでみたりしながら、自分のお気に入りをさがしているようです。きいろぼう(年長児 …
ラーメン屋さんへ行ったよ!(年長)
20日、黄色帽さんがラーメン屋さんへ出かけてきました。 園の近くのラーメン屋さんが、“食育の一環で、地域の子ども達を招待し、卒園の思い出にラーメンを皆で食べる経験をさせてあげたい”と、声をかけてくださいました。子ども達も …
みんなの劇、見に来てくれてありがとう!(年長劇遊びの会)
15日、年長黄色帽の劇遊びの会がありました。 年少の時の表現遊びから始まり、年長の劇遊びは、クラスの皆で工夫しながら劇を作っていきます。既存のお話を自分たち流にアレンジしながら作っていく過程は、互いの考えを伝え合い、 …
鬼は外!福は内!豆まき大会
2月1日、節分の日を前に、豆まき大会をしました。 悪い鬼をやっつけるために、柊や焼いたイワシの頭を飾ることや、豆をまいて鬼を追い出すこと、年の数の豆を食べると一年健康に過ごせることなど、豆まきについての話を聞いた後、先生 …
ドッジボール大会!
年長黄色帽さんおドッジボール大会がありました。 はりきってこの日を迎えた子ども達。勝つためにどうしたらいいか…クラスの皆で考え、作戦をたて練習に励んできたようです。また、当日はおうちの方々が応援に来てくださるとあって、ま …