交通教室に参加しました。(年長・就学前交通教室)
交通教室に参加しました。(年長・就学前交通教室)
18日、きいろぼうさんが就学前の交通教室に参加しました。婦人交通指導員の方から交通安全についてのお話を伺った後、園の近くの道を歩く実地練習をしました。入学後、ランドセルと横断バックを持って通学することを想定してカバンと絵 …
満3歳児入園説明会のお知らせ
令和5年度満3歳児入園説明会を下記のような日程で開催いたします。 ご希望がある場合は是非ご参加下さい。 日時:令和5年1月24日(火) 9時50分受付 10時開始 11時15分終了予定 場所:焼津幼稚園ホール 持 …
保護中: がんばりハイクたのしかったよ!(年少がんばりハイク)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
焼津で一番高い高草山へ!(年長がんばりハイク)
2日、快晴の中黄色帽さんが最後のがんばりハイクに出かけました。目指すは焼津で一番高い高草山!クラスの枠を外し自分のペースで歩みを進めました。道を急ごうとはりきる子や時々休みながらも友達とおしゃべりしながら楽しそうに登る子 …
がんばりハイクへ行ってきたよ!(年中がんばりハイク)
28日(金)、緑帽さんががんばりハイクに出かけてきました。いいお天気に恵まれ、元気に出発した緑帽さん。今回のコースは花沢城跡と法華寺コースです。急な登坂の山道で大変そうな子もありましたが、幟や赤い鳥居を目指してがんばりま …
遠足ハイクに行ってきました!(年長)
27日、黄色帽さんが遠足ハイクに出かけました。例年は、大井川鉄道のSL遠足に行くのですが、9月の台風被害でSLが運行できないため、行き先を清水に変更し、三保の海洋科学博物館見学と水上バス乗船体験に出かけました。 赤帽、緑 …
保護中: マグロ、おいしかったよ💛(マグロの解体ショー)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
水産高校実習場見学へ行ったよ!(年中園外保育)
20日、みどり帽さんが水産高校の実習場見学へ出かけました。生徒さんが一人ずつ付いて案内してくださり、子ども達も関心をもって見て回っていました。実習場で育てている金魚も紹介してくれて、金魚すくいも体験させてもらい、子ども達 …
ふわふわ、楽しかったよ!
18日、お楽しみがありました。卒園児の保護者の方のご厚意で、ふわふわトランポリンで遊ばせてもらいました。 朝、園庭に設置準備を始めると、興味津々の様子。前日からとても楽しみにしていた子ども達は、わくわくの様子でした。順番 …
造形遊びの会がありました。
15日、造形遊びの会がありました。日頃のあそびや生活の中で絵を描いたり何かをつくったりしている子ども達ですが、子ども達の成長を見て頂く機会として開催している造形遊びの会。お家の人の手を引きながら誇らしげに自分の作品を紹介 …