学校法人相愛学園 焼津幼稚園 (静岡県焼津市)

» わくわくダイアリー

メニュー

わくわくダイアリー

ホーム > わくわくダイアリー > わくわくダイアリー

にこにこデー(母の日の会)

家族参観会である“にこにこデー” 5月14日の母の日を前に、各学年とも参観会を行いました。進級、入園からひと月。新しい環境の中での子ども達の様子が気になる時期ですが、元気にクラスの中で生活している様子を見て頂くことが出来 …

みんなであそぼう!

進級、入園から10日ほど経ちました。新入園の子どもたちも、少しずつ慣れてきています。朝、お母さんと離れる時には涙が出てしまう子も、しばらく経つと先生や友達と一緒にお話したり外で遊んだりしながらリラックスして過ごしています …

悪い鬼をやっつけよう!(節分集会)

2月3日、節分の集会をしました。朝から豆まきを楽しみに登園してきた子ども達。イワシの頭を焼いていると、『魚を焼いた匂い!』『おいしそうな匂い!』と黄色帽さんが集まってきました。ヒイラギに焼いたイワシの頭を刺して鬼の魔除け …

ドッジボール対決したよ!

1月24日、年長黄色帽さんが近くの南保育園の年長さんとドッジボールの交流試合をしました。近くであるけれど初めて顔を合わせる友達。はじめましての顔合わせを兼ねて、一緒に手をつないだりしながら準備体操をしたあと、いよいよ試合 …

わるい鬼をやっつけよう!

2月3日、節分の集会をしました。豆まきを楽しみに登園してきた子ども達。イワシの頭を焼いていると、黄色帽さんが『魚を焼いた匂い!』『おいしそうな匂いだ!』と集まってきました。それをヒイラギに刺し、鬼の魔除けを作り門に飾ると …

オータムフェストで踊ったよ!

10月2日、焼津港で行われた“オータムフェスト”に、年長黄色帽さん有志14名の子どもたちが参加しました。あいにく霧雨が降り続く一日でしたが、元気いっぱい踊ることが出来ました。 “広い会場で、たくさんお客さんに見せてあげよ …
  • ページトップへ