Monthly Archives: 2024年11月
ミナミマグロ、おいしかったよ!(マグロの解体ショー)
27日、PTA主催で『マグロの解体ショー』が開催されました。 子ども達の目の前に、オーストラリアのシドニー沖で獲られた大きなミナミマグロが登場し、子ども達は驚きながら、早くも『食べたーい!』と楽しみにしている様子。漁業組 …
勤労感謝の会を行いました。
23日の勤労感謝の日を前に、園で集会を行いました。 身の回りにはいろいろな仕事をしている人たちがいて、皆のために仕事をしてくれているということについて話を聞きました。『パパも僕のためにお仕事がんばってくれてるんだよ!』『 …
幼稚園のお誕生日おめでとう!(創立記念日)
11月17日は、87回目の創立記念日です。その日に先駆けて、15日(金)に創立記念の会を行いました。 ホールで、87回目の誕生日であることを87本のローソクをみながら聞いたり、画像で創立当時や途中の写真を見ながら話を聞い …
がんばりハイクたのしかったね!(年中がんばりハイク)
11日、緑帽さんががんばりハイクに出かけてきました。朝までの雨でちょっと心配になりましたが、山道もさほどぬかるんでもいなくて天気も暑すぎず快適に歩くことができました。 今回のコースは最初にかなり急な上り坂が続くのですが、 …
高草山に登ったよ!(年長がんばりハイク)
6日、黄色帽さんががんばりハイクに出かけてきました。園生活最後のハイクは、焼津で一番高い山“高草山”に挑戦です。『あのてっぺんまで登るんだね!』と、赤帽や緑帽の頃から話していた高草山。黄色帽全員で挑戦できました。くねくね …
がんばりハイクへ行ってきました!(年少がんばりハイク)
1日、赤帽さんとりんご組さんががんばりハイクに出かけてきました。お天気が心配されましたが晴れ間も見られ。元気よくスタートしました。春に続き、2回目のハイクでしたが、しっかりとした足取りで折るく様子が多く見られ、最後まで元 …